15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒尾市議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年第6回定例会(5日目) 本文

この中で、公的な意思決定プロセスにおいて国及び地方自治体レベルの多様な障害者を代表する団体との積極的、有意義かつ効果的な協議を確保することと勧告し、その中で、LGBTQ+の障害者について、代替コミュニケーション、アクセシビリティ、つまり、近づきやすさ、利用しやすさ、そして、合理的配慮の手段を用いることも求めています。  

荒尾市議会 2018-09-28 2018-09-28 平成30年第3回定例会(6日目) 本文

収入総数550万円から360万円を日本教育再生機構に毎年支出し、安倍首相による教育基本法全面改定を、戦後レジームからの脱却とのスローガンのもとで強行されている教育再生実行政策を、地方自治体レベルで具体化させることを目標として組織された保守派市町村長の組織が、教育再生首長会議です。同会議年会費2万円が公費で支出されています。

熊本市議会 2017-06-12 平成29年第 2回定例会−06月12日-02号

しかし、この情報連携については、本年7月から地方自治体レベルでの情報連携が開始される計画ではありましたが、現在、ちょっとおくれているようでございます。  そこでお尋ねいたします。  1点目、本市マイナンバー個人カード普及状況について。  2点目、本市独自で付加価値をつけるなどした普及向上策について。  

熊本市議会 2017-06-12 平成29年第 2回定例会−06月12日-02号

しかし、この情報連携については、本年7月から地方自治体レベルでの情報連携が開始される計画ではありましたが、現在、ちょっとおくれているようでございます。  そこでお尋ねいたします。  1点目、本市マイナンバー個人カード普及状況について。  2点目、本市独自で付加価値をつけるなどした普及向上策について。  

合志市議会 2012-09-18 09月18日-04号

今説明がありましたように、いわゆる姉妹都市の今までの流れというのは、主に自治体間で名所や歴史、産業等の特徴に共通点があることをきっかけに、教育文化、スポーツ、いわゆる異文化交流に資する関係強化がその意義でありましたけれども、昨今、冒頭述べましたように社会グローバル化地方分権による自立行政価値観の進行から、国が一手に担ってきた外国との経済渉外活動地方自治体レベルでも積極的に実施していくという

熊本市議会 2010-06-01 平成22年第 2回定例会−06月01日-02号

口蹄疫は国を滅ぼすほどだと言われているそうですから、もちろん都道府県地方自治体レベルだけでウイルス蔓延を抑え込む防疫態勢を組むことや、正確な情報収集を行うことは不可能だとは思います。しかしながら、今回の例を見ていてもわかりますが、政府現地宮崎では危機感において大変大きなギャップがありました。

熊本市議会 2010-06-01 平成22年第 2回定例会−06月01日-02号

口蹄疫は国を滅ぼすほどだと言われているそうですから、もちろん都道府県地方自治体レベルだけでウイルス蔓延を抑え込む防疫態勢を組むことや、正確な情報収集を行うことは不可能だとは思います。しかしながら、今回の例を見ていてもわかりますが、政府現地宮崎では危機感において大変大きなギャップがありました。

熊本市議会 2002-09-11 平成14年第 3回定例会−09月11日-03号

全国的にも地方自治体レベルですぐれた保育を行う認可外保育所に対し、指定を受ければ認可保育所とほぼ同額助成を行ったり、一定条件を満たし、家庭保育室指定を受けたところに対しては、児童1人当たり月額5,000円から3万円を助成するなどの支援策を実施しているところもあります。  ところが本市では、同じ市民子供でありながら、認可外というだけで待機児童とも見られず、保育行政の外に置かれているのです。

熊本市議会 2002-09-11 平成14年第 3回定例会−09月11日-03号

全国的にも地方自治体レベルですぐれた保育を行う認可外保育所に対し、指定を受ければ認可保育所とほぼ同額助成を行ったり、一定条件を満たし、家庭保育室指定を受けたところに対しては、児童1人当たり月額5,000円から3万円を助成するなどの支援策を実施しているところもあります。  ところが本市では、同じ市民子供でありながら、認可外というだけで待機児童とも見られず、保育行政の外に置かれているのです。

熊本市議会 1996-12-18 平成 8年第 4回定例会−12月18日-06号

これに関連して委員より、行政改革目標額五十億円を効率的に事業へ投資するための中長期財政状況見通しは立てているのかとただされたのに対し、地方自治体レベルでの中長期での財政状況見通しは、毎年策定される地方財政計画とともに税制度景気変動による税収入増減等変動要因が多く大変立てにくいものとなっている。

熊本市議会 1996-12-18 平成 8年第 4回定例会−12月18日-06号

これに関連して委員より、行政改革目標額五十億円を効率的に事業へ投資するための中長期財政状況見通しは立てているのかとただされたのに対し、地方自治体レベルでの中長期での財政状況見通しは、毎年策定される地方財政計画とともに税制度景気変動による税収入増減等変動要因が多く大変立てにくいものとなっている。

  • 1